

深川神明宮例大祭にて
8/10-12は、morisolaの氏神様「深川神明宮」の3年に1度の大祭でした。 12日は、チームBarbara Poolで参加!神輿班、水かけ班に分かれ、神輿班には玄人・助っ人も参戦で3年に1度の祭りを堪能しました♪ どどどんっ!!こちらがお神輿です。 担ぐ前に記念撮影!気合十分です! 奉納者名簿にBarbara Poolの名前を見つけて嬉しくてパシャり! 浅草・鳥越出身の古島さんは、毎年3つ都内どこかで神輿を担いでいるという玄人・・・。初体験の大井さんと廣部に、担ぎ方の基本アドバイス。柱の乗せ方、足の向きや掛け声など、知らないことだらけで助かりました! 指導中の古島さん。使い込まれた帯も足袋もかっこいい! 朝8:00!いざ出陣! 担ぎ手は町内のメンバーだけでなく、各地から担ぎに集まってくれる仲間も多いのだとか。 そして、深川といえば、何と言っても「水かけ祭り」。 最初の交差点に差し掛かったところで・・・ 突然の大雨・・・・ではなくて・・・ 消防隊員による放水・・・・・・御神水です! す、すごい!ご近所の皆さんから噂は聞いておりましたが、生で