

2017年に向けて
新しい節目、ということで、昨日は久々にメンバー全員が集まり、 プロフィール撮影をお願いしました! カメラマンは、日本の各地域だけでなく国内外で活躍される、山田憲史さん。 morisolaオープニングパーティを始め、弊社のお仕事に色々と携わってくださっている方です。...


新年あけましておめでとうございます
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます! 昨年は皆様にたいへんお世話になり、ありがとうございました。 今年もBarbara Poolを宜しくお願い申し上げます。 さて、本日は年初からバタバタしていたメンバーが全員揃いましたので、...


働くと暮らす:Omsubi, Inc.
オフィスに素敵なゲストが来てくれました! Omsubi, Inc. 代表の羽渕彰博さんです。 人材会社の新規事業部にて若くしてリーダーとなり、アプリ開発イベント「ハッカソン」の名司会ぶりから、いつの間にか「ハッカソン芸人」と呼ばれるように。...


第11回地域サミットのお知らせ
第11回、地域サミットのお知らせです! 当日のゲストは『コーヒー博士』をお呼びする予定です。 (morisolaブログを読んでいただいている方だと、もしかしてこのゲストのお顔見覚えあるかも??しれません。morisolaに記念すべき初訪問していただいたコーヒー博士・石脇...
仕事旅行さんの取組み
仕事旅行というサービスをご存知でしょうか。 https://www.shigoto-ryokou.com/ 一昨年より、仕事旅行さんにて、”有田焼プロデューサーになる旅”というツアーを 実施させて頂いておりました。 ただ最近、移動頻度が増えて、なかなか都合がつけづらくなり、...


黄金千貫(なんと読むでしょう?)
あまり知られていないのですが、焼酎をつくる芋は、 黄金千貫(コガネセンガン)という白いサツマイモなのです。 じゃ〜〜〜ん!!! 焼酎と芋のあるオフィスの風景(笑) 鹿児島の実家から届いた、黄金千貫。 桜島の火山灰でできた鹿児島の大地では、黄金千貫がよく育ちます。...


第10回地域サミット@morisola
本日は、モリソラでの初の地域サミット、そして記念すべき第10回の開催でした〜!(ぱちぱち) モリソラだとまたさらにアットホームな雰囲気に。 本日のゲストは以下2名の方でした。 お話いただき、ありがとうございました! <ゲストプロフィール> ○結城豊弘氏 ...


九十九島の真鯛しゃぶしゃぶの会
お久しぶりです! 初投稿です。宜しくお願いします。 昨日は、寒いのが非常に嫌いな私には、心底こたえる一日でした。 そして夜は、待ちにまった、昨年よりご縁を頂き、携わらせて頂いている九十九島の海の恵み。 ◯九十九島の鯛しゃぶと、鯛のあら炊き。 ◯寒い所有難う御座いました。...


11/1は焼酎の日!
みなさま、おやっとさぁ〜 明日11/1は、その年の新酒が飲めるボジョレーヌーヴォーならぬ「焼酎の日」。 11月1日は18時より、Barbara Poolがプロモーションをさせていただいている 小鹿酒造さまの2016年新酒を試飲する会を実施します。...


morisolaオープニングパーティありがとうございました
当日は大雨でお足元が悪い中、 morisolaオープニングパーティに来ていただけた方も 遠方よりエールを送ってくださった方も、 本当にありがとうございました。 まだまだパーティの余韻に包まれるオフィスで、 メンバーはそれぞれ出張や会議などに日々追われていますが...