第11回地域サミットのお知らせ
第11回、地域サミットのお知らせです! 当日のゲストは『コーヒー博士』をお呼びする予定です。 (morisolaブログを読んでいただいている方だと、もしかしてこのゲストのお顔見覚えあるかも??しれません。morisolaに記念すべき初訪問していただいたコーヒー博士・石脇氏です!) 第11回:おいしい地域サミット(クリスマス開催) 日時:2016年12月25日(日)11:00〜12:30 場所:morisola(東京都江東区新大橋3-6-7 1F) 会費:¥2,000 定員:会場に限りがあるため、15名とさせていただきます。 参加にご興味ある方は、こちらのページの参加ボタンをお願いします。 https://www.facebook.com/events/157208574755177/ 内容(予定)
◯世界におけるコーヒー(タイ、アフリカ、エチオピアなど)
・コーヒー発祥の地エチオピアではコーヒーを淹れられると一人前?
◯コーヒーで日本全国を見てみる
・各地におけるコーヒーの役割
・都道府県別コーヒーのおもてなし、喫茶店の役割
◯コンビニコーヒーが日本の文化を変える
◯サードウェーブの次にくるもの・今後、コーヒーの向かう方向性について(世界・日本)
その他、現在メンバーが開発中の「有田焼のセラミックフィルター」や「焼酎×コーヒー」などのお話も予定しております。
<プロフィール> 石脇智広氏

1969年鹿児島生まれ。石光商事(株)代表取締役。全日本コーヒー検定委員会コーヒー鑑定士講師。 東京大学大学院工学系研究科修了後、 1991年に関西アライドコーヒーロースターズ(株)に入社。2001年より石光商事(株)研究室室長としてコーヒーの栽培から抽出に至る全工程を対象にコーヒーの科学に取り組んでいる。 2016年、石光商事(株)代表取締役に就任。
主な著書は、 「コーヒー鑑定士検定教本」(全日本コーヒー商工組合連合会) 「コーヒー検定教本」(全日本コーヒー商工組合連合会)
「コーヒー「こつ」の科学」(柴田書店)