top of page

100人のイノベーターが描く・十勝ドリームマップ会議!

2月21日に、北海道帯広市で開催された、

100人のイノベーターが描く・十勝ドリームマップ会議!に参加してきました!

※帯広市さんと野村総研さんのお取り組みです!

全国から13人のイノベーターが集い、十勝エリアから100人のイノベーターが集い、

Googleが作成したドリームマップになぞられた、全国初の試みです!

東京は春一番が吹き荒れてましたが、十勝はまだまだ極寒。。。

米沢市長の熱いメッセージから始まりました!

米沢市長の挨拶

またこの後に、十勝の起業家のプレゼンテーションや、

スノーピークの山井社長や、レオスキャピタルワークスの藤野社長の基調講演も頂き、

極寒の大地を融かす熱量が生まれました。

いよいよ。ドリームマップ制作!

やり方など、皆目不明な点も多かったですが、地元の方と13人のイノベーターが一緒になって、

十勝の未来を描きました!

元々静岡からの開拓民だったという十勝の方の熱いアイデンティティーが

溢れ出た2時間でした!

やはり、地元の人が考え、地元の人が行動する。

超シンプルなんですけど、ここを忘れちゃうと本質的な地方活性はなく、

持続性も無いなと強く考えさせてもらう時間でした。

そして、締めは、帯広市内にある農家と直接つながって、

十勝の美食が楽しめる”農家バル”にて、懇親会。

http://www.nouka-bar.com/

非常に、熱く、高いモチベーションをもって、

我々としても、今後十勝に寄り添っていけたらと思う時間でした!

皆さん、是非、十勝に行きましょう!

H


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page