

月刊土鍋Vol2&3開催レポート
みなさま、こんにちは。Barbara Poolインターンの永渕です。 10月14日そして11月27日に開催しました「月間土鍋の会vol.2&3」のレポートをお届けします。 「月刊土鍋」は、現代美術アーティスト・EAT& ART TAROさんとだいたい月に1回、土鍋を囲む集まりです。旬の食材を楽しみながら、土鍋のふるさと三重県四日市市から取り寄せた土鍋をみんなで育てていきます。 まずはじめに、10月14日に開催しました「月間土鍋の会vol.2」の様子をご紹介。 10月の土鍋は「季節の炊き込みごはん」です。 今回は、「ホシユタカ」と「コシヒカリ」の2種類のお米を使ってみました。 左が「ホシユタカ」で右「コシヒカリ」です。お米の細さが違っているのがわかりますか? ふっくらもっちりとした食感の「コシヒカリ」に比べて「ホシユタカ」の方が粒が細長く、パラパラとした食感なのが特徴です。 そのため、「ホシユタカ」はパエリアのような食に使われることが多いのです。 この2種類のお米を使って、6種の炊き込みごはんをタイムラインに沿っていただきます。 まず最初にいただ